【金字塔】大阪大学名誉教授の阿部武司先生が学士院賞を受賞されました。 - 2025.03.18
-
2025.02.10
清六さんの言葉に心打たれ、賢治の故郷の風にこころを洗われた著者、渾身の一冊。イーハトーブの地平に咲く言葉たちよ・・・。
著者 | 太田 昌孝(名古屋短期大学教授) 著 |
---|---|
ジャンル | 日本文学 |
シリーズ | エコーする〈知〉CPCリブレシリーズ |
出版年月日 | 2024/04/30 |
ISBN | 9784910672175 |
判型・ページ数 | A5・250ページ |
定価 | 2,200円(税込) |
【著者からのメッセージ 自著を語る】
「賢治ブームが始まった頃、私は大学院生として『超現実主義詩論』(西脇順三郎)に取り組んでいました。そんな私が賢治に惹かれたのは「法華経」をキーワードにして彼の作品を読み直すようになってからです。あれから30年、思えば長い月日です。本著は30年の間に試みた花巻でのフィールドワークと宮沢清六さんへの聞き取りを基礎にしたものです。清六さんから頂いた、「兄の研究は法華経なしでは成立しません。」という言葉は、今でも賢治研究の羅針盤になっています。法華経の「広宣流布」の大目標に向かって、明治、大正、昭和を風のように駆け抜けた宮沢賢治。死して90年を経た今でも、その作品は謎に満ちています。彼の遺した【エニグマ】にこの先何人の人が苦悩し、歓喜するのか楽しみです」
2025.02.10
【金字塔】大阪大学名誉教授の阿部武司先生が学士院賞を受賞されました。 - 2025.03.18
いわき市平 ヤマニ書房本店で『草野心平研究資料集』展示フェア開催中 - 2025.03.11
【文芸講演会】で澤正宏先生と詩人の和合良一さんが講演 - 2025.02.24
新・新社長の昼めし No.43 神保町『 焼鳥 河凛』の親子丼定食 - 2025.02.18
【書評】『西鉄沿線の近現代史』が雑誌『鉄道ファン』(2月号)に掲載されました。 - 2025.02.12
【著者動向】『西脇順三郎の風土』の著者中村忠夫先生からのお便り - 2025.02.10
【著者動向】『宮沢賢治の地平を步く』の著者太田昌孝さんの講演案内ほか - 2025.02.10
新・新社長の昼めし No.42 神保町『 川国志』 - 2025.02.07
新新・社長の昼めし No.41 神保町『神田餃子屋 本店』 - 2025.02.04
新・新社長の昼めし No.40 日本橋 大増の幕の内弁当 - 2025.01.31
【最新小社刊行書目一覧】 - 2025.01.27
2024年11月新刊 『近現代日本語辞典選集』 第4回配本見本 - 2025.01.27
新・新社長の昼めし No.39 神保町『 大戸屋神田神保町店』 - 2025.01.23
新新・社長の昼めし No.38 神保町『 ゆにおん食堂』 - 2025.01.20
新新・社長の昼めし No.37 神保町らぁ麺やGO - 2025.01.16
新新・社長の昼めし No.36 30品目バランス弁当 - 2025.01.15
新新・社長の昼めし No.35 魚金 弐 すずらん通り店のランチ - 2025.01.14
新新・社長の昼めし No.34 創作イタリア料理『猫のしっぽ』のランチ - 2025.01.07
【書評】『西鉄沿線の近現代史』が西日本新聞の書評欄に掲載されました。 - 2024.12.27
【関連情報】『西鉄沿線の近現代史』の著者の講演 - 2024.12.25
『西鉄沿線の近現代史』に誤植がありました。 - 2024.12.25
【重要なお知らせ】システ厶障害があり12月14日朝、復旧しました。 - 2024.12.14
新新・社長の昼めし No.33 ポンチ軒のランチ - 2024.12.09
明治大正期 帝国信用録第2回配本の内容見本に誤植がありました。 - 2024.12.04
小社刊『京急沿線の近現代史』の著者小堀聡京大人文研准教授が毎日新聞に寄稿 - 2024.12.02
【西日本新聞広告】2024年11月1日 『西鉄沿線の近現代史』 - 2024.11.05
神奈川新聞【情報ステーション】欄に『相鉄沿線の近現代史』が掲載されました! - 2024.10.13
電子書籍を本格的にはじめました。 - 2024.10.04
〖相鉄沿線の近現代史〗の著者が『タウンニュース』の人物風土記に登場 - 2024.10.04
【九州大学イベント情報】知の形成史 ⑫ 鷲崎俊太郎『西鉄沿線の近現代史』 - 2024.10.04
2024年10月新刊『名場面で読む『源氏物語』(晶子訳)』 - 2024.10.01
2024年9月新刊『明治大正期 帝国信用録』第2回配本見本 - 2024.10.01
新新・社長の昼めし No.32 御茶ノ水『釣宿酒場マヅメ』の鯛めし定食 - 2024.10.01
【書評】北野秋男編集・解題『戦後学力テスト研究資料集』(全3巻) - 2024.10.01
新新・社長の昼めし No.31 神保町『しんぱち食堂 神保町店』秋刀魚定食 - 2024.09.20
新新・社長の昼めし No.30 立喰い ともちんラーメン神保町店 - 2024.09.12
【短評】岡田 直著『相鉄沿線の近現代史』 - 2024.09.09
新新・社長の昼めし No.29 神保町 『Oliver オリバー』再訪 - 2024.09.03
2024年8月新刊案内 - 2024.08.26
『江ノ電沿線の近現代史』の著者大矢悠美子さんがテレビ朝日の番組に出演 - 2024.08.25
『相鉄沿線の近現代史』の応援メッセージ - 2024.08.22
【ビックニュース 続報】田村紀雄監修『郡上村に電話がつながって50年』出版記念 - 2024.08.06
新新・社長の昼めし No.28 洋食膳海カレー 煮込みハンバーグカレー - 2024.07.19
第3回西脇順三郎賞のご案内 - 2024.06.17
新新・社長の昼めし No.18 飯田橋 ラーメン『高はし』 - 2024.05.14
【2024年5月1日中日新聞広告】とその反響 - 2024.05.02
2024年5月新刊『戦後学力テスト研究資料集』第1回配本見本 - 2024.04.29
2024年4月新刊CPC No.19 『宮沢賢治の地平を歩く』 - 2024.04.29
新新・社長の昼めし No.15 神保町『大戸屋』のいわしフライ定食 - 2024.04.16
【最新情報】4月1日の中日新聞に広告 - 2024.04.01
2023年11月新刊 『戦後自閉症児研究資料集』 - 2023.12.02
【新刊紹介】図書新聞に『草野心平研究資料集』第1回配本の紹介記事 - 2023.12.02